
苫小牧駅・カフェ駅
苫小牧駅には、駅そばはない… ずっと、そう思っていた。 ところが、あったのである… いわゆる駅そばの外観を伴っていないので...
ファストフードとしての駅そばをご紹介
苫小牧駅には、駅そばはない… ずっと、そう思っていた。 ところが、あったのである… いわゆる駅そばの外観を伴っていないので...
札幌駅のホームの立ち食いそば、4店舗あるが、ここだけイートインコーナーが無い。 これが本来の姿といえど… 寒い冬には辛いですね。 ...
五稜郭駅で列車を降り、改札を抜けて待合室にはいると香ってくるそばつゆの香り… そそられます。
2011/04/03 新駅舎開業に伴い、惜しまれつつ閉店。
月寒中央駅から徒歩2~3分の、月寒体育館内の食堂です。
駅そばが減ってきている中、宗谷本線にはたくさんの駅そばが残っています。 その一つが士別駅待合室にある、フードサービスささき。 ホーム側に...
私が訪問したときは、残念ながら閉店していました。
2010/3/末で、閉店。 以降、弁菜亭に引き継がれた。 ここが詳しい
留萌駅待合室の一角に、そば屋さんがあります。 駅そばですので立ち食いも可能なんですが、すぐ横に大きなテーブルがあるので、座って食べられます...
日高本線を走る列車は、苫小牧→様似まで、運転士の交代はありません。 その運転士の休憩のためか、ほとんどの列車が静内駅で10分以上停車します...